あかるく、やさしく、
みんななかよし、げんきなこ
感性の豊かな「日本の心」
を持った真の国際人の育成
基本的生活習慣の確立と
集団生活においての自立
1.心身の穏やかな発育を図る
2.基本的生活習慣を自立させる
3.思考力、創造性豊かな情操を養う
豊富な世代間の交流
松涛会では同グループ内で幼稚園やケアハウスの運営も行っております。その関係もあり、保育園の活動にも年上の子たちやおじいさんおばあさんとの交流を取り入れております。普段の園生活ではあまり触れ合うことのない世代間の交流を行うことで豊かな心を育みます。
広々とした園庭と遊具
各園とも広々とした園庭を設けており、屋外でも活発に遊べる環境があります。また遊具も様々なものを取り入れており、園児それぞれが自分の好きなことを見つけるための手助けとなっています。
様々な保育活動
「あそびは幼児期にふさわしい学び」と捉え、あそびの充実をはかるとともに保育内容を深めるために次のものを取り入れてます。
・体育教室
・英語であそぼう
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 正社員・パート |
お仕事内容 | 養護・教育 |
給与 | 詳細はお問い合わせください |
時間 | 8:00~17:00 早番、遅番あり |
休日 | 日曜、祝日、園の休日 |